• aosbox.com に戻る
AOSBOX AI plus/Business plus/Business Pro/Home ヘルプ
  • aosbox.com に戻る

AOSBOXで二段階認証を使用するには?

/アカウント管理 /AOSBOXで二段階認証を使用するには?
  • 2016-04-11
  • Wiki Admin
  • アカウント管理

二段階認証は任意ですが、推奨されるセキュリティ機能です。有効にすると、AOSBOXアカウントにログインしようとするたびに、パスワードに加えて6桁のセキュリティコードが必要になります。このセキュリティコードは「ワンタイムパスワード」とも呼ばれます。

AOSBOXアカウントで二段階認証を有効にするには、次の操作を実行します:

  1. AOSBOX Web管理ページにアクセスしてログインします。
  2. 画面右上隅の [ユーザー名] クリックしてメニューを開き、[アカウント設定] をクリックします。
  3. [アカウント設定] ページに、二段階認証の設定があります。チェックボックスをオンにして、二段階認証を有効にするとQRコードが表示されます。
  4. 表示されているQRコードをスキャンするために、お使いのスマートフォンにモバイルアプリをインストールする必要があります。下記のアプリが利用可能で、これらはタイムベースのワンタイムパスワード (TOTP) プロトコルをサポートしています。AOSBOXアカウントへのサインインを完了するためのセキュリティコードが生成されます:

    • Google 認証システム (Android/iPhone)
    • Authenticator (Windows Phone/Windows Mobile)
  5. インストールしたアプリを開き、生成されたQRコードをスキャンします。スキャン後アプリは、6桁のセキュリティコードを生成します。
  6. 二段階認証のQRコードの下にある入力欄に6桁のセキュリティコードを入力し [更新] ボタンをクリックします。

これで、AOSBOXアカウントの二段階認証が有効になりました。AOSBOX AIプラスアカウントにログインしようとするたびに、6桁のセキュリティコードが要求されます。ログインごとに、この6桁のセキュリティコードを生成するアプリを実行し、新しいコードを取得する必要があります。

 

  • 二段階認証はユーザーのパスワードを変更しても解除されず、そのまま継続して使用されます。
  • タイムベースのパスコードのため、パスコード生成アプリによっては時間の同期が必要になることがあります。時間の同期方法についてはパスコード生成アプリのヘルプなどをご覧ください。
Tagged:AI plusBusiness plusBusiness ProHomeセキュリティバーコード二段階認証

Related Articles

  • 自動ログアウト機能について

  • リモートバックアップ

  • スマートレポート

  • ダッシュボードのバックアップステータス

  • 「バックアップのみ」「検索のみ」のユーザーとは何ですか?

  • 検索範囲の指定について

カテゴリー

  • はじめに
  • 比較
  • アカウント管理
  • ユーザー管理
  • バックアップ
    • コールドストレージ
  • 復元
  • セキュリティーとプライバシー
  • さまざまな機能
    • ポリシー
    • ファイル共有
    • デュアルバックアップ
    • アクティブディレクトリー展開
  • トラブルシューティング
  • その他
© Copyright, AOS Data, Inc. 2023